旭ヶ丘小学校のPTA活動は、11のサポートチームで構成されています。
全員がいずれかに所属し、「できるときに」「できることを」ということをモットーに、子どもたちの笑顔を支えてくれています。
レクプロジェクト ~担任と協力し、楽しい学年レクの企画運営。
研修サポート ~PTA会員のための研修活動の企画・運営。
PTA会報サポート ~PTA会報の作成。誌面決めから制作、印刷をします。
交通安全見守りサポート ~定期的に学校前や通学路で街頭指導を行い、子どもたちの安全を見守ります。
ベルマークサポート ~集まったベルマークを仕分け、集計する作業をします。
運動会サポート ~運動会の前日準備作業、当日の安全確保、終了後の後片付けなどをします。
図書サポート ~全学級で月2回10分間の読み聞かせや図書室の本の修復・整理をします。
プロジェクトアサヒンサポート ~「アサヒン」のマスコット作りをします。毎年、1年生に配付します。
コンサートプロジェクト ~他校や外部から楽団を招き、子どもの情操を豊かにするコンサートを企画します。
環境整備サポート ~学校花壇の整備をしたり、校舎の窓拭き、床磨きを年に2~3回します。
おやじの会 ~運動会の駐車場整理や教材園の畑起こしなど、手が足りない作業を支えます。